有機リン中毒の症状:嘔吐・縮瞳・徐脈・痙攣・呼吸麻痺
 意識混濁・昏睡
有機リンは毒性が強く、農薬中毒の死因の中でも最も多いです。
まず、副交感神経というある種の筋肉を動かしたり、気分を落ち着かせたり、
 心拍を落ち着かせたりする神経がありますが、この神経を働かせる物質は
 アセチルコリンと呼ばれます。
このアセチルコリンは、副交感神経を働かせる仕事を終えると
 速やかに分解されて、去っていく訳ですけれども、この分解する
 酵素、これを有機リンが使えなくしてしまいます。
つまり、アセチルコリンがいつまでたっても分解されない、
 副交感神経が動かされっぱなし→症状へと続くのです。
治療はもちろん、その酵素の邪魔を止めさせる事で、
 PAMと言う解毒剤がありますので、それを注射しますが、
 有機リン中毒が起こってから時間が経ちすぎると、正常化まで
 だいぶ時間がかかってしまう事がありますので、出来るだけ
 早く治療をしなければなりません。
ちなみに、「ホス」と最初につく毒はほとんどが有機リンになります。
 また、地下鉄サリン事件のサリンも、有機リンの一種です。





