アサガオの有毒部分:種子
アサガオの中毒症状:嘔吐・下痢・反射低下・瞳孔散大・幻覚・血圧低下
誰でも一度は育てた事がある植物、アサガオ。
 ですが、その種には幻覚や下痢を起こす可能性が隠れています(汗)
元々、アサガオの種子は有名な「瀉下剤」、
 簡単に言うと「下剤」です^^;
 人間では、種子を粉にして大人で1g~1.5gくらい摂取すると
 ブ○ブリっと体が反応してくれるそうです(汚)
作用はとても強力ですので、お子さんなども注意が必要だと思います。
漢方としての名前は「牽牛子(ケンゴシ)」で、これは
 中国で王様の病気をアサガオの種で治したところ、褒美として
 牛を与えられた為、「牛を牽いて帰る事の出来る種子」と
 名前が付けられたそうな^^;
ちなみに、一部のアサガオの種には、幻覚剤LSDに似た成分が
 含まれる物がある為、そういった中毒症状も挙げてあります^^;







